裁判官の見解

和解の話し合いの中
裁判官の見解を聞きました
建設業法には 注文書等 正確に出さなくても 処罰する法律がない
裏を返せば 何をどう遣ろうと 元請けの自由
建設業の下請には ただ 泣かされろ
と判断されてる。
こんな 片手落ちの法律有りなんだろうか?
2009年12月18日 Posted byりょう at 07:12 │Comments(3)
この記事へのコメント
何のための裁判所だ・・・(ぅω;
Posted by 自動リンク集LINK NOTE at 2009年12月18日 17:31
おっ、先週は2回更新されてますね^^。それにしてもヒドイ元請け、ヒドイ裁判官ですね。
こうなると、アメリカの大リーガーみたいに、何十項目もの契約書を交わしておかないと、トラブルは避けられないような気がしてきます。
こうなると、アメリカの大リーガーみたいに、何十項目もの契約書を交わしておかないと、トラブルは避けられないような気がしてきます。
Posted by ロートレック
at 2009年12月21日 18:34

私は自分で交換してます。小さなマイナスドライバーで、裏蓋を開ければ電池が見えてますので、同じ電池を買ってきて裏表間違えないようにセットすれば、あとは蓋をパチンとはめ込んで終わりです。
交換時間は1分かかりません。
電池も時計屋で買うと高いので、ホームセンターなどで買います。
高価な時計ではないようですので、1度試されてはいかがでしょうか。
交換時間は1分かかりません。
電池も時計屋で買うと高いので、ホームセンターなどで買います。
高価な時計ではないようですので、1度試されてはいかがでしょうか。
Posted by スーパーコピーブランド at 2013年08月21日 15:11